日射、蒸留
(1) 日本における月平均全天日射量分布図の作成について/※ 吉田作松、篠木誓一(日本気象協会研究所)
(2) 太陽発電所の容量を決定する直達日射特性と負荷特性の考察/寺田浩一郎(電子技術総合研究所)
(3) 太陽熱蒸留器に関する基礎研究(続報”蒸留性能の評価と大型太陽熱蒸留器の試作”)/渡部康一、※ 鹿島弘次(慶応義塾大学)
(4) 太陽エネルギー利用による海水等から採水する1方法(Ⅱ)/飯田富丸(日本大学、都立大崎高校)
集光集熱
(5) 集光形集熱器の諸問題/金湖光次((株)五藤光学研究所)
(6) パラボラ集光比の面精度依存性/※ 松永隆、柏柳雄三、檜物雄作(古河電気工業(株))
(7) 集光鏡光軸試験装置と集光特性の一評価方法/※作田宏一、谷辰夫、沢田慎治、田中忠良、堀米孝(電子技術総合研究所)
(8) 太陽熱吸収材料の評価のためのETL ハイ・ソーラ形ソーラ・シミュレータの開発/※黒川浩助、堀米孝(電子技術総合研究所)
熱発電
(9) 太陽熱発電システムのシステム特性/※沢田慎治、田中忠良、作田宏一、谷辰夫、堀米孝(電子技術総合研究所)
(10) 平面線集光型太陽熱コレクタの特性/※ 稲垣清和、隅田勲、梶浦宗次、大島亮一郎((株)日立製作所)
(11) タワ一方式による太陽熱集熱実験/柳謙一、吉原晃代、※田口俊夫、中川義清(三菱重工業(株))
(12) 日本における太陽熱発電所設置面積の試算/※谷辰夫、沢田慎治、田中忠良、作田宏一、堀米孝(電子技術総合研究所)
(13) 気液二相流の不安定現象/※田中忠良、谷辰夫、沢田慎治、作田宏一、堀米孝(電子技術総合研究所)
ソーラーハウス
(14) 昭和アルミニウム(株)小山工場における太陽熱利用産業用給水加熱設備/明石博、石村紀夫、※ 斉藤進(昭和アルミニウム(株))
(15) 公団実験住戸の太陽熱暖房・給湯システムの実験結果/木村建一、宇田川光弘、※ 市村充、堀野利夫(早稲田大学)
(16) 東芝ソーラーハウス1号暖房居住性能/小泉尚夫、※ 河田善之輔、村崎裕昭、伊藤武彦、松井高一(東京芝浦電気(株))
(17) 寄居電報電話局の太陽熱冷暖房システム概要/野口徳信、日吉一彦、※ 工藤健一郎(日本電信電話公社)
集熱理論
(18) 集熱器の効率についてーエクセルギーの視点から-/押田勇雄(上智大学)
(19) 集熱器性能の統計的推定/※宇田川光弘、木村建一(早稲田大学)
(20) 空気集熱器の解析と実験/小泉尚夫、河田善之輔、村崎裕昭、伊藤武彦、※松井高一(東京芝浦電気(株))
(21) 太陽熱利用による自然循環伝熱/※宮部喜代二、浜武俊朗(大分大学)
蓄熱
(22) 蓄熱槽と補助熱源システムの理論と性能/中島康孝(工学院大学)
(23) 太陽熱による地中蓄熱について/中島康孝、※ 大橋一正(工学院大学)
(24) 砕石蓄熱層に関する研究/※小泉尚夫、河田善之輔、村崎裕昭、伊藤武彦、松井高一(東京芝浦電気(株))
(25) 可逆的化学反応サイクルによる蓄熱法(続報)(減圧状況下の蓄熱過程について)/※藤井石根、土屋一雄、岩崎博光(明治大学)
選択面
(26) ステンレス選択吸収面の研究(その1)/石橋敏宏、※ 堀部欽也(矢崎部品(株))
(27) 銅の選択吸収面の選択吸収特性/※ 倉田きみ子、柏柳雄三、檜物雄作(古河電気工業(株))
冷暖房システム
(28) 太陽熱利用の吸収液による冷房システムの基礎研究/木村建一、高原繁、※ 渡辺賢次(早稲田大学)
(29) 太陽熱冷暖房システムのコストダウン手法について/※田中俊六、八十田茂、栗原潤一(東海大学)
給湯システム
(30) 太陽熱給湯システムのシミュレーション/国崎六男、大橋通夫、舎川正男、※ 反田久義(出光興産(株))
(31) 太陽熱温水器の年間集熱量予測について/石橋敏宏、※ 清水博之(矢崎部品(株))
(32) 集合住宅に対する太陽熱給湯システムの経済性/田中俊六、※八十田茂、栗原潤一(東海大学)
(33) 深夜電力利用による太陽熱全自動給湯システムの運転結果/高間三郎(科学応用冷暖研究所)