特別講演
(1)先端技術をめぐって/通商産業省産業技術融合領域研究所 所長 大越孝敬
(2)水戸黄門と文化事業/(財)茨城県教育財団 茨城県立歴史館 学芸部学芸第二室長 仲田昭一
招待講演
(1) R&D of Solar Architecture in Korea : Past, Present and Future Perspective/Vice President of Korea Solar Energy Society, Deptartment of Architectural Engineering, Yonsei University, Dr. Kyung-Hoi Lee
(2) Solar Energy Conversion for Electricity in Korea/Dong-A Investment, Co. Dr. Byung-Chan Son, Tai K. Lee, Suh H. Cho
(3) 風力発電実用化時代へ/足利工業大学 工学部 機械工学科 教授 牛山泉
発表講演
(1) PVエアコンを備えた住宅における温熱環境と消費エネルギーの実測調査/木村建一(早稲田大学)、宇田川光弘(工学院大学)、*福光超、李恩擇(早稲田大学)
(2)a-Si太陽電池の発電特性とその解析/*大田洋充、ポーボン・シッチャヌリッツ、浜敏夫、市川幸美、酒井博((株)富士電機総合研究所)
(3)太陽電池/コンデンサによる一体型ハイブリッド素子の作製と評価/*山田保雄、砂原尚、三野和明、藤中正治(東京電機大学)
(4)多結晶シリコン太陽電池の高効率化/*町田智弘、西田誠、中彌浩明、森内荘太、布居徹(シャープ(株))
(5)ソーラーEV, 東京←→大阪1200km完走/藤中正治(東京電機大学)
(6)太陽電池とエネルギー回収技術を併用したスーパー省エネルギー車の提案/齋藤武雄, * 松下智彦(東北大学)、古川泰典(日産自動車(株))
(7)モンテカルロシミュレーションによる蛍光コレクタの集光特性解析/*作田宏一、澤田慎治、谷本充司(電子技術総合研究所)
(8)非結像集光レンズ(CEL)の最適設計/*小林雅明、鈴木研夫、小林繁雄(東京農工大学)
(9)台形型2次元集光系の光学特性/*佐藤龍一、鈴木研夫、小林繁雄(東京農工大学)
(10) 日射成分割合をパラメーターとした非結像系集光器の最適設計/鈴木研夫(東京農工大学)
(11)太陽光の新しい利用方法について(太陽光の強光束化)/北見恒雄((財)電力中央研究所)
(12)太陽電池モジュール・シミュレータの研究/*中島哲也、西元恒実(ニシム電子工業(株))
(13)太陽電池モジュールによる水素製造に関する基礎研究(シミュレーションによる年間水素製造量の取得)/*酒井幹弘、関口直俊、谷辰夫(東京理科大学)
(14) -発電効率upのための-逆流防止リレ-の開発/*南野郁夫、辻秀明、林英寿、鶴川優治(オムロン(株))
(15) トータルソーラーハウスに関する研究 その8.太陽光発電システムの運転実測とシミュレーション/*兼松友文、奥宮正哉(中部大学)、中原信生(名古屋大学)
(16)「エコ・エネルギー住宅」における室内環境と発電実績/石川修、*栗原澗一、井田浩文、飯島雅人((株)ミサワホーム総合研究所)
(17)変革の時代に相応しい太陽光発電の実用化達成の方策/安濃恒友
(18)太陽光発電システムの発電効率と影響因子に関する計測・解析(その2.年間の測定結果と解析)/石原修、檜山隆、上妻信一、* 藤広聖(熊本大学)【奨励賞】
(19)スタンドオフ方式アレイにおける太陽電池温度特性(屋根葺き材の影響と空冷効果その1)/西川省吾((株)関電工)
(20)新しい単独運転防止(能動的)とその特性/*岡土千尋、木本兼一((株)東芝)
(21)太陽電池モジュールの出力特性一温度補正係数の日射強度依存性一/*平田陽一、赤羽修、谷辰夫(東京理科大学)
(22)太陽電池モジュールカバーガラスの透過率(汚れが出力に及ぼす影響)/*郡啓太、平田陽一、谷辰夫(東京理科大学)、中井日出海(日本板硝子(株))
(23)地域エネルギー供給型太陽光発電システムPV-AREAの概念的考察/黒川浩助(電子技術総合研究所)
(24)電解液静止型レドックスフロー電池の開発(その3)/*津田泉、黒川浩助、野崎健(電子技術総合研究所)
(25)コンデンサを用いた太陽電池アレイI-Vカーブトレーサの動作解析(その4)/* 河合弘明(東京農工大学)、黒川浩助(電子技術総合研究所)、堀米孝(東京農工大学)
(26)太陽熱膜電池開発のためのイオン交換膜利用淡海水直接発電装置の大型化と高温動作特性/須田不二夫、岩楯隆、長澤洋明、*福岡哲哉(東海大学)
(27)集熱風量制御方式による空気集熱ソーラーハウスの性能向上/小泉尚夫(朝日ソーラー(株))
(28)住宅用太陽熱暖房および吸着冷房システムの基本構成/*岡本芳三、岩佐泰典、稲垣照美(茨城大学)、丹羽朋子、奥村昭雄((有)木曾三岳奥村設計所)
(29)寒冷地における自然循環式ソーラーコレクターの実測による性能評価/金山公夫、馬場弘、遠藤登、* 趙春江(北見工業大学)、東誠之((株)アズマ)
(30)地中熱交換システムと反射壁を持つソーラー温室の特性/* 吉岡勉(熊野工業高等専門学校)、多賀正夫(近畿大学)、越智敏明(大阪府立工業高等専門学校)
(31)温室における太陽エネルギー土中蓄熱のシステムにおける最適制御に関する研究/* 鄭明傑(吉林工業大学、名古屋大学)、中原信生(名古屋大学)
(32)季節間蓄熱による年間サイクル太陽エネルギー利用システムに関する研究 その1. 水を媒体とした季節間蓄熱を含むシステムの簡易設計法の検討/* 田中英紀(中部大学)、佐々木功(名古屋大学)、奥宮正哉(中部大学)、中原信生(名古屋大学)
(33)季節間蓄熱による年間サイクル太陽エネルギー利用システムに関する研究 その2. シミュレーションによる季節間水蓄熱のシステム性能に対する効果の検討/* 佐々木功(名古屋大学)、田中英紀、奥宮正哉(中部大学)、中原信生(名古屋大学)
(34)Development of Latent Heat Storage Type OndoI(煙突)System/*Song, Hyun-Kap(Chungbuk National University)、Kim, Young-Bok、Choi, Hong-Lim(Kyungsang Nationa I University)、Ryou, Young-Sun(Chungbuk NationaI University)
(35)土中蓄熱に関する研究(熱交換パイプ周辺での伝熱特性)/*森田英夫、藤本欽也、多賀正夫(近畿大学)、今井勲(呉工業高等専門学校)
(36)潜熱蓄熱材を充填した縦型蓄熱槽に関する研究一太陽熱を想定した場合の蓄熱槽の基本的熱特性/*城田修司、吉田尚弘(西松建設(株))
(37)温度選択蓄熱槽に関する研究 その5. 限界取り出し流量と取り出し副槽の設計法/* 神谷是行(関東学院大学)、栗原茂(東電設計(株))
(38)ソーラーケミカルシステムにおける蒸留分離過程の過渡・定常動作解析に関する研究/* 青木久直(東京農工大学)、土井卓也、田中忠良、高島エ、藤井孝博(電子技術総合研究所)、堀米孝(東京農工大学)【奨励賞】
(39)ソーラーケミカルヒートポンプの発熱反応器の解析/*高島工、田中忠良、土井卓也、藤井孝博(電子技術総合研究所)、青木久直、堀米孝(東京農工大学)
(40)空気熱源光・熱ハイブリッドソーラシステムについて/鴨志田隼司、*胡克平、佐藤運男(芝浦工業大学)
(41)太陽電池付パネルを蒸発器としたハイブリッドヒートポンプシステムの研究/*西川美和子、曾根哲夫(中部電力(株))、伊藤定祐(神奈川工科大学)
(42)直膨集熱式ソーラーヒートポンプの研究-フレキシブル太陽電池付き放射形蒸発器を用いた場合-/*伊藤定祐、三浦直勝、王錦麒(神奈川工科大学)、西川美和子(中部電力(株))
(43)太陽熱利用熱核式土壌蓄熱システムの性能評価(その2)-システム性能の影響因子の検討-/中島康孝(工学院大学)、* 吉田尚弘(西松建設(株))
(44))降水確率に基づく日射量予測を考慮した太陽エネルギー利用システムの運用/*杉岡伸一郎、見目喜重、榊原建樹(豊橋技術科学大学)
(45)放射冷却を利用した環境適合型冷却・冷房システムの研究/齋藤武雄(東北大学)、篠宮純三((株)日立製作所)、*柳本陽太郎(東北大学)【奨励賞】
(46)要素モデルによる太陽熱利用システムシミュレーション/宇田川光弘、*村田太市、遠藤拓也(工学院大学)
(47)トロンブ壁式ソーラーハウスの性能評価-その3-簡易負荷係数計算法の提案/中島康孝(工学院大学)、吉田尚弘(西松建設(株))、*渡部俊速、阿部寿志(工学院大学)
(48)屋根および小屋裏空間による自然エネルギー利用に関する研究 その4.雨水顕熱の利用に関する検討/*須永修通、西沢広紀、伊藤直明(東京都立大学)
(49)ボリヴィアにおけるパッシブ手法の利用可能性に関する研究 その1. ボリヴィアの気候特性/石原修、*甲斐原パトリシア和代(熊本大学)、斎藤郁雄(八代工業高等専門学校)
(50)GMS画像による全天日射量分布図の作成/*大谷謙仁(東京農工大学)、黒川浩助、津田泉(電子技術総合研究所)、堀米孝、斎藤忠(東京農工大学)
(51)日射屋の測定に基づく太陽エネルギー利用のための日射特性/*馬場弘、金山公夫、遠藤登、
斎藤正典(北見工業大学)
(52)簡易積算全天日射計フィルムの利用/*石川敏雄、吉村登雄(千葉大学)
(53)A Study on the Recent Trends of Office BuiIding Design - Focusing on energy performance/*Choi, Yool(Yonsei University)、Yoon, Jong-Ho(Korea Institute of Energy Research)、*Choi, Yool、Lee, Kyung-Hoi(Yonsei University)
(54)Daylighting Performance in Atrium Space/* Lee, Han-Seok、Yun, Woo-Ok、Lee, Kyung-Hoi(Yonsei University)
(55)光・熱複合パネルの最適設計の基礎研究(2)/*笹本能史、井上乾、平田陽一、谷辰夫(東京理科大学)、門谷晥一、高橋良昭((株)小松製作所)
(56)ソーラーハウスの最適太陽熱・光発電システム利用に関する検討/宇田川光弘、*遠藤拓也、村田太市(工学院大学)【奨励賞】
(57)テフロンネットを用いた高性能コンパクト太陽熱蒸留器に関する研究/*大城健一、天願和人、野底武浩、長田孝志(琉球大学)【奨励賞】
(58)表面集熱式無塩ソーラーポンドの性能評価/*井上元春、多賀正夫、松岡淑夫(近畿大学)【奨励賞】
(59)選択放射膜の理論設計 その3 SiOグラジェント材料の放射冷却能/*田澤真人、吉村和記、三木健、多井豊、種村栄(名古屋工業技術研究所)
(60)シリカエアロゲルの強度特性/*田尻耕治、五十嵐一男、西尾敏幸(名古屋工業技術研究所)
(61)シリカエアロゲルの基本的構造/*五十嵐一男、田尻耕治(名古屋工業技術研究所)
(62)二元同時スパッタ法によるV1-xWxO2サーモクロミック薄膜の作製及び調光特性/*金平、吉村和記、田沢真人、三木健、五十嵐一男、種村栄(名古屋工業技術研究所)
(63)ニッケル系エレクトロクロミック薄膜の電子状態/*吉村和記、三木健、田沢真人、金平、五十嵐一男、種村栄(名古屋工業技術研究所)
(64)山岳高地の環境気象観測ロボット用電源システムの研究/* 関和市(東海大学)、安田正行、高永敏行((株)関電工)、中山隼夫(東京電力(株))、増田隆、大谷勇(向陽電気(株))、清水良夫(東海大学)
(65)垂直軸抗力型風車の出力増強法に関する研究/* 牛山泉(足利工業大学)、柿田耕宏(矢崎総業(株))、須田直行、高野祐吾(足利工業大学)
(66)沖合浮体式波力装置「マイティーホエール」の基本特性について/*鷲尾幸久、宮崎武晃(海洋科学技術センター)
(67)ケーソンと浮体を用したボールねじ式波力発電装置の研究/*木村学、大亦絢一郎(明治大学)