特別講演
(1)H2ロケットの成功に至る開発過程/三菱重工業(株) 名古屋航空宇宙システム製作所 取締役所長 西岡喬
(2) いま、地球環境は/名古屋大学名誉教授・椙山女子大学前学長/教授 北野康
発表講演
1 . 太陽光発電装置の過渡特性に関する考察/三原敦* ・戸田尚宏・上田雄一・内島恒男・西條隆繁(芝浦工業大学)
2. 各種太陽電池のモジュールレベル発電特性/猪狩真一* ・能勢順多・湯川元信((財)日本品質保証機構)
3. 太陽電池モジュールカバーガラスの透過率 ・Ⅱ/郡啓太* ・平田陽一・谷辰夫(東京理科大学)、中井日出海(日本板硝子テクノリサーチ(株))
4. 近赤外線によるアモルファスシリコン太陽電池の回復特性/小島猛* ・中村國臣・高久清(電子技術総合研究所)
5. a-Si系太陽電池の回復実験/猪狩真一* ・比留間常吉・能勢順多((財)日本品質保証機構)、高久清(電子技術総合研究所)
6. アモルファス太陽電池の温度効果についての実験的検討/上田泰弘*(奈良工業高等専門学校)、山脇竹治(鐘淵化学工業(株))、高橋晴雄(奈良工業高等専門学校)
7. 樹脂フィルムを基板として用いたフレキシブル太陽電池の開発/阿部雅芳、篠原久人(TDK(株))、高木信宏、西和夫*((株)半導体エネルギー研究所)
8. 太陽光・熱ハイブリ ッ ドパネルの設計試作 (2)/幸地保秀*• 藤沢徹・服部直之・谷辰夫(東京理科大学)
9. 太陽電池と電力用電気二重層コンデンサを用いた電気自動車の製作と評価/山田保雄* ・長嶋宏治・宮澤剛・有馬隼人・山田和人・藤中正治(東京電機大学)【奨励賞】
1 0. 太陽光発電を用いた海洋観測コンテナシステム/鷲尾幸久*• 宮崎武晃(海洋科学技術技術センター)
1 1 . 日射面特性に関する予備的研究/杉渕康ー* ・上迫浩一(東京農工大学)、黒川浩助(電子技術総合研究所)【奨励賞】
1 2. 非追尾型太陽電池用三次元レンズの性能シミュレーション/大江信之*・遠藤清志• 吉岡一也・鈴木研夫・齊藤忠(東京農工大学)
1 3. DSPを用いた高周波リンク型系統連系インバータ/竹林司*・中田浩史• 藤井哲・小玉博ー・日吉孝蔵(シャープ(株))
1 4. 逆流防止リレーの信頼性評価/南野郁夫* ・林英寿(オムロン(株))
1 5. 太陽電池モジュールの出力分析(セル温度と太陽光スペクトル分布などの環境因子による季節変化)/平田陽ー*・谷辰夫(東京理科大学)
1 6 . 太陽光発電システムの発電効率と影響因子に関する計測・解析 その3 発生電力量のヒステリシスに関する検討/石原修・藤広聖*• 吉原文子・檜山隆・上妻信一(熊本大学)
1 7. 太陽電池アレイの構成法(モジュール特性のばらつきを考慮した最適構成法)/小林広武* ・滝川清・宇佐見章((財)電力中央研究所)
1 8. 地上設置形太陽電池アレイの最適傾斜角度/西川省吾((株)関電工)
1 9. “なさねばならぬ”家庭用太陽光発電の実用化一環境・エネルギーの両問題の解決を目指してー/安濃恒友
2 0. 太陽光発電の実用化を図る学習法/逸見次郎(熊本工業大学)
2 1 . 海外における太陽光発電システム実証研究/太細博利(昭和シェル石油(株))
2 2. ソーラー電気自動車一日本列島、一周5000km試走ー/藤中正治(東京電機大学)
23 .直達日射がない場合のソーラーカーの走行性能/遠藤登* ・金山公夫・馬場弘(北見工業大学)
2 4. 電動車椅子に適する太陽電池・人カハイブリッド駆動システムに関する一考察/上田雄一* ・内島恒男・西條隆繁(芝浦工業大学)
2 5. 創・省エネルギー住宅のエネルギー性能に関する研究 第1報 実験住宅の概要とエネルギー性能の予測/石原修・吉原文子* • 藤広聖・張晴原(熊本大学)、村上英明(九州電力(株))【奨励賞】
2 6. 東北地方における太陽光発電住宅の発電実績/嵯峨正・大矢直子(秋田ミサワホーム(株))、飯島雅人*((株)ミサワホーム総合研究所)
2 7. シースルー太陽電池の大空間構造への応用/多賀正(太陽工業(株))、福田隆典*• 藤本欣也• 松本俊郎(近畿大学)
2 8. 太陽電池モジュールによる水素製造システムに関する基礎研究 2 各種太陽電池モジュールによるシステムの整合性の評価/酒井幹弘*• 太田大介• 関口直俊・谷辰夫(東京理科大学)【奨励賞】
2 9. 太陽電池表面の火山灰付着について/堤毅ー* • 西谷正昭(第一工業大学)
3 0. 空気熱源光・熱ハイブリッドソーラーシステムについて 第2報 傾斜層流流路内の複合対流熱伝達/鴨志田隼司*(芝浦工業大学)、一色尚次(日本大学)
3 1. 太陽光発電電力を用いたフラーレン合成の予備実験/三重野哲*・黒木康臣・日比野武(静岡大学)
3 2. 空気式太陽集熱器の統一的集熱試験方法の開発(その1)集熱器出入口の温度測定用ダクトの開発/大石正広*• 野口哲男((財)日本品質保証機構)【奨励賞】
3 3. 空気式太陽集熱器の統一的集熱試験方法の開発(その2)空気式太陽集熱器の統一的集熱試験装置の開発/大石正広*• 野口哲男((財)日本品質保証機構)【奨励賞】
3 4. 空気式太陽集熱器の統一的集熱試験方法の開発(その3)空気式太陽集熱器の空気涸れが集熱試験に与える影響/大石正広*• 野口哲男((財)日本品質保証機構)【奨励賞】
3 5. 空気集熱式ソーラーハウスの集熱器の研究/伊藤定祐・三浦直勝(神奈川工科大学)、滝川和章* ・桜木哲夫(OMソーラー協会)
3 6. 空気式集熱器の集熱材による特性の研究/橋本耕吉(日本大学)
3 7. 吸着式冷房機熱源用の太陽熱集熱システムの集熱特性/宮国順英*• 野底武浩・親里隆男(琉球大学)、柳秀治・伊佐修((株)前川製作所)、成底勇人・山口博之(沖縄電力(株))
3 8. 集熱量をパラメーターとした2次元非結像理想集光系の最適許容入射角度/鈴木研夫* ・小林繁雄(東京農工大学)
3 9. 高効率熱電変換システム用太陽受熱器の開発/上坂義仁* ・内藤均・David Cooke・ 嵐治夫(東北大学)
4 0. 温度選択蓄熱槽のソーラーシステムヘの適用/神谷是行*(関東学院大学)、金山公夫(北見工業大学)
4 1 . 蓄熱パネル内PCMの相変化挙動に関する一考察/藤井石根・肥田野義明*(明治大学)、矢野直達・安西孝雄((株)クボタ)
4 2. 太陽光・熱ハイブリッドヒートポンプシステムの研究-ハイブリッドパネル及びシステムの性能ー/西川美和子*(中部電力(株))、伊藤定祐(神奈川工科大学)
4 3. 太陽光熱ハイブリッドヒートポンプシステムの研究一冷暖房運転における性能特性ー/伊藤定祐* ・王錦麒・三浦直勝(神奈川工科大学)、西川美和子(中部電力(株))
4 4.ソーラーケミカルヒートポンプシステムの熱効率に関する研究/土井卓也*• 藤井孝博・高島工• 田中忠良・安藤祐司(電子技術総合研究所)【奨励賞】
4 5.ソーラーケミカルヒートポンプの吸熱反応・蒸留抽出実験/高島工*・土井卓也• 田中忠良• 藤井孝博・安藤祐司(電子技術総合研究所)
4 6. 季節間蓄熱による年間サイクル太陽エネルギー利用システムに関する研究 その3 日本各地での水を媒体とした季節間蓄熱システムの適用可能性の検討/奥宮正哉*• 田中英紀(中部大学)、中原信生(名古屋大学)
4 7. 季節間蓄熱による年間サイクル太陽エネルギー利用システムに関する研究 その4 日本各地での氷を媒体とした季節間蓄熱システムの適用可能性の検討/田中英紀* ・奥宮正哉(中部大学)、中原信生(名古屋大学)
4 8. 太陽熱暖房潜熱蓄熱システムの総合性能に及ぼす各種パラメータの影響/久野桂ー* ・相良和伸(三重大学)
4 9. コレクターの特性を考慮した固体蓄熱槽の蓄熱量推定/金美蘭* ・久野桂ー・相良和伸(三重大学)
5 0. 温室における太陽エネルギー土壌蓄熱のシステムにおける最適制御に関する研究(続報)/鄭明傑* ・中原信生(名古屋大学)
5 1 . ソーラーポンドーボアホール地中蓄熱プラントに関する研究/多賀正夫• 藤本欽也*(近畿大学)
5 2. 雪国エコロハウスの基礎研究/梅宮弘道・林欣*(山形大学)
5 3. 太陽熱給湯システムの非定常計算モデル/宇田川光弘・村田太市*(工学院大学)
5 4. 太陽熱利用熱核式土壌蓄熱システムの性能評価ーその4 蓄熱槽容量とシステム性能ー/中島康孝(工学院大学)、吉田尚弘*(西松建設(株))、山賀喜芳(工学院大学)
5 5. 太陽熱利用熱核式土壌蓄熱システムの性能評価(その3)蓄熱容量変化による土壌蓄熱、熱回収についての検討/中島康孝・山賀喜芳*(工学院大学)、吉田尚弘*(西松建設(株))
5 6. ソーラースターリングエンジン/竹腰秀邦(広島電機大学)
5 7. 積雪地における学校建築での自然エネルギー利用/増岡陽一* ・大橋一正(工学院大学)、奥村昭雄((有)木曾三岳奥村設計所)、高間三郎((株)科学応用冷暖研究所)、桜木哲夫(OMソーラー協会)、西川豊宏(工学院大学)【奨励賞】
5 8. トロンブ壁式ソーラーハウスの評価研究 (その 4)一簡易負荷係数計算法の検証一/中島康孝(工学院大学)、吉田尚弘*(西松建設(株))、阿部寿志*(工学院大学)
5 9. ソーラーハウスの負荷平準化とエネルギー削減効果に関する研究/宇田川光弘・遠藤拓也*(工学院大学)
6 0. 屋根面流下水による放熱効果を用いた輻射冷房実験ー屋根および小屋裏空間による自然エネルギー利用に関する研究その6-/西沢広紀* ・須永修通・伊藤直明(東京都立大学)
6 1 . 住宅窓面日射量の暖冷房・照明用エネルギーヘの影響/宇田川光弘• 佐藤誠*(工学院大学)
6 2. 北見市における分光日射量の測定/馬場弘* ・金山公夫・遠藤登・金沢浩志(北見工業大学)
6 3. 日射量予測に適したニューラルネットワークのパラメータと太陽熱利用/中川重康* ・織田慎一郎・見目喜重・榊原建樹
6 4. 太陽日射量の評価/川島陽介* ・中西重康・村井一弘(姫路工業大学)
6 5. 簡易積算日射計フィルムの特性と利用/石川敏雄・旭洋ー*(千葉大学)、佐藤浩(大成化工(株))
6 6. ボリヴィアにおけるパッシブ手法の利用可能性に関する研究 その2 空調負荷計算用標準気象データ作成/石原修・甲斐原パトリシア和代*・張晴原(熊本大学)
6 7. 短時間光照射(10s~20min)に対する植物葉面の電位変化/加納正規* ・小林亜実・見目喜重・榊原建樹(豊橋技術科学大学)
6 8. アワダチソウが高生産量をあげるための条件/井本一郎(矢崎資源(株))
6 9. 台形型2次元集光系の光学特性 その2/佐藤龍ー* ・鈴木研夫・小林繁雄(東京農工大学)
7 0. 太陽光励起Nd:YAGレーザの高効率化/嵐治夫*・Dave Cooke・内藤均・片桐健光(東北大学)
7 1 . 固定化藍藻を用いた光合成微生物電池の長寿命化/柳下立夫*・澤山茂樹• 井上誠一・小木知子(資源環境技術総合研究所)
7 2. 山岳地域・極地・寒冷地における自然エネルギー利用の現状と課題について/烏居亮* ・木村茂雄・森武昭(神奈川工科大学)
7 3. 放射冷却を受ける開放系の複合伝熱に関する研究/齋藤武雄・柳本陽太郎*(東北大学)
7 4. イオン交換膜利用淡海水直接発電ー出力の塩分濃度依存性ー/須田不二夫* ・今野美和・沢辺いづみ・山口由利子(東海大学)
7 5. 風速に及ぽす地理的影響(実験と数値計算)/清水幸丸• 前田太佳夫・大野寛之*(三重大学)、遠藤剛(旭川工業高等専門学校)、山岸英明(釧路工業高等専門学校)
7 6. 風力発電システムのロータブレードの空気力学的騒音の低減に関する実験的研究/中山隼夫(東京電力(株))、関和市*(東海大学)
7 7. 風力発電システムの風車ロータブレードの流れの可視化に関する実験的研究/中山隼夫(東京電力(株))、関和市*• 河村信之(東海大学)
7 8. 山岳高地用小型風力発電システムの耐候実験に関する研究/関和市*(東海大学)、高永敏行((株)関電工)
7 9. 垂直軸セイルウィング風車に関する研究/出井努* ・ペレラティラクチャンドラ・高田実・中田康次・牛山泉(足利工業大学)
8 0. 水平軸二段風車に関する研究(第1報 二段同軸回転方向の場合)/霜田俊彦* ・小沼清貞・牛山泉(足利工業大学)
81. 10kW級小型サボニウス形風車発電機の試作研究/伊藤昌澄* ・牛山泉(足利工業大学)、萩原忠久(横河ウェザック(株))
8 2. ねじれ円弧翼型水平軸風車の開発/小島昇(明治大学)
8 3. V1-xMxO2 (M=W. Mo) サーモクロミック薄膜の作製および調光特性/金平*• 田沢真人• 吉村和記・三木健・種村栄(名古屋工業技術研究所)
8 4. ディップコーティング法による酸化ニッケルエレクトロクロミック薄膜の作製/三木健*• 吉村和記・多井豊・田澤真人・金平・種村栄(名古屋工業技術研究所)
8 5. 酸化ニッケルエレクトロクロミック薄膜物性の成膜速度依存性/吉村和記* ・三木健・田沢真人・金平・五十嵐一男・種村栄(名古屋工業技術研究所)
8 6. VO2膜の光学定数と選択放射膜用基板への応用/田澤真人* ・金平・種村栄(名古屋工業技術研究所)
8 7. ナノサイズシリカ粒子における Si-Oネットワーク構造/五十嵐一男* • 田尻耕治(名古屋工業技術研究所)
8 8. エアロゲルの材質と特性の関係/田尻耕治*• 五十嵐一男(名古屋工業技術研究所)
8 9. 太陽エネルギー利用による水の直接熱分解からの水素製造用固体電解質膜の研究/二盾裕* ・水崎純一郎・石亀希男(東北大学)
9 0. 二酸化チタン薄膜光触媒によるトリクロロエチレン、テトラクロロエチレンの分解処理/峠田博史* ・加藤一実・渡辺栄次・太田一徳・伊勢田耕三(名古屋工業技術研究所)
9 1 . 光照射による二酸化炭素の有機物化/中村勝一(近畿大学)
9 2. 簡易固定化光触媒の性能と環境汚染水としての着色水の太陽エネルギーによる脱色/井上義雄* ・木村文・渡辺英輝・永井優行・房山和弘・宮澤晃一(東海大学)