特別講演
S01. 大江戸エネルギー/ゼロ・エミッション事情/作家 石川英輔
S02. 21世紀をうらなうーエネルギー・資源は人口爆発に堪えうるかー/豊橋技術科学大学前学長 (株)サイエンス・クリエイト取締役 佐々木慎一
招待講演
I01. Environmental Design Education for the Utilization of Renewable Energy/Prof. Kyung-Hoi LEE ,Yonsei Univ., President of KSES
I02. The Direction of Korean Policy on NRSE R&D/Prof. Ee-Tong PAK, Sung Kyun Kwan Univ., Ex-President of KSES
発表講演
1. 長岡高専における太陽光発電ー設備の構築とデータ集録システムの開発ー/※ 有本匡男, 白井岩夫, 外川一仁(長岡工業高等専門学校)、村田誠, 村田謙, 野村幹夫(NECO)、小庄司裕人,大滝栄(長岡工業高等専門学校)
2. 技術開発センター太陽光発電設備の発電特性/※ 天野耕治, 名取一雄(東京電力(株))
3. 災害時兼用小型太陽光発電システム(Ⅱ)/※ 横山晋也, 佐野直博, 逸見次郎(熊本工業大学)
4. フィールドテストデータからの地域発電特性の解析方法/※杉山尚, 内田奈輔(東京農工大学)、大谷謙仁, 津田泉, 作田宏一(電子技術総合研究所)、坂本清, 大城壽光((財)日本品質保証機構)、黒川浩助(東京農工大学)
5. 太陽光発電システムの時別発電量の地域特性を求める実証試験、並びに、その測定・観測の方法・機器に関する研究/※ 安濃恒友
6. 太陽光発電システムにおけるパワーコンディショナの起動・停止制御について/※ 廣瀕雅己, 石原好之, 戸高敏之, 原田和郎(同志社大学)、大城壽光, 中村洋之((財)日本品質保証機構)
7. 逆流防止リレーを応用した小型ソーラー充電器の開発/※ 南野郁夫, 松下祐造, 岡誠治(オムロン(株))
8. 日本で初めての逆潮流あり個人住宅太陽光発電システムの長期運転実績の評価・解析/石田健雄, ※ 上妻信一, 萩原龍蔵, 岸均,内橋健二, 津田信哉, 中野昭一(三洋電機(株))【奨励賞】
9. 太陽光発電を導人した省エネルギー住宅(Ⅲ)/※ 逸見次郎(熊本工業大学)
10. 創・省エネルギー住宅のエネルギー性能に関する研究 第3報 逆潮流系統連係システムの年間実績と九州における住宅での発電量予測/※ 石原修, 酒井孝司, 平川真由美(熊本大学)
11. 動的計画法による太陽光/風力/ディーゼル発電システムの燃料消費量の削減/※石川恵子,見目喜重(豊橋技術科学大学)、中川重康(舞鶴工業高等専門学校)、河本映(静岡大学)、榊原建樹(豊橋技術科学大学)
12. 水素吸蔵合金を用いた水素貯蔵に関する基礎研究(貯蔵容器の動作特性)/※ 関口純子, 関口直俊, 谷辰夫(東京理科大学)
13. 太陽光発電・燃料電池ハイブリッドシステムのシミュレーション(負荷形状率によるシステム容量の変化)/※ 関口直俊, 谷辰夫(東京理科大学)
14 独立形太陽光発電システムのシミュレーション/※ 津田泉, 作田宏一(電子技術総合研究所)、大城壽光((財)日本品質保証機構)、黒川浩助(東京農工大学)
15. 太陽光発電システムが導入された電力系統の蓄電池による負荷平準化/※見目喜重(豊橋技術科学大学)、中川重康(舞鶴工業高等尋門学校)、河本映(静岡大学)、榊原建樹(豊橋技術科学大学)
16. 将来の電力系統への太陽光発電システム導入による経済的影響/※赤田尚慶,見目喜重(豊橋技術科学大学)、中川重康(舞鶴工業高等専門学校)、河本映(静岡大学)、榊原建樹(豊橋技術科学大学)
17. キャンパスにおける太陽光発電導入に関する研究 その1 太腸電池のみを設置した場合の予備検討/※ 坪井奈穂美, 田中英紀, 奥宮正哉(名古屋大学)
18. 太陽光発電電力/商用電力混合装置の方式と性能/※ 土屋幸男(八戸工業高等専門学校)、榊原建樹(豊橋技術科学大学)
19. 太陽電池出力への太陽光スペクトルの影響/※ 皆木宗, 石原好之, 戸高敏之, 原田和郎(同志社大学)、大城壽光, 中村洋之((財)日本品質保証機構)
20. 異なる地点における太陽電池モジュールの出力特性の変化(東京都新宿区と長野県茅野市との比較)/※ 樋口俊之, 谷辰夫(東京理科大学)、平田陽一, 稲坂勤(東京理科大学諏訪短期大学)
21. 異なる地点における太陽電池の変換効率に影響を与える環境因子の変化(東京都新宿区と長野県茅野市との比較)/※平田陽一, 稲坂勤(東京理科大学諏訪短期大学)、樋口俊之, 谷辰夫(東京理科大学)
22. 建材一体型太陽電池モジュールの評価/※ 森実昌史, 柳浦聡生, 中島三郎, 八木啓史,邑田健治, 内橋健二, 津田信哉, 中野昭一(三洋電機(株))、伊藤孝司, 大本誠司, 犬山昌彦, 栗本武雄,山川洋, 藤原隆((株)クボタ)
23. 設置条件の異なる太陽電池モジュールの出力特性(数値解析と実測値との比較)/※ 佐々木常久, 森田康, 岩脇秀樹,藤澤徹, 谷辰夫(東京理科大学)【奨励賞】
24. 太陽電池モジュールの傾斜角度と出力特性/※ 堤毅ー, 西谷正昭(第一工業大学)
25. 自然太陽光下における太陽電池モジュールの出力特性の解析/※ 井村好宏, 猪狩真一((財)日本品質保証機構)
26. 太陽電池出力に影響を与える分光日射分布の推定法/※ 山上裕介, 谷辰夫(東京理科大学)
27. アモルファス太陽電池の光劣化抑制法(温度効果法) <Ⅱ>/※ 藤本博士, 佐藤直博, 逸見次郎(熊本工業大学)
28. 積層型a-Si太陽電池の安定化効率/※ 高久清, 小島猛, 中村國臣,小柳理正, 柳沢武(電子技術総合研究所)
29. アモルファスSi太陽電池の初期劣化の温度依存性/※ 柳沢武, 小島猛, 小柳理正,高久清,中村國臣(電子技術総合研究所)
30. a-Si太陽電池の効率の劣化と回復に伴う等価回路定数の変化/※ 中村國臣,小柳理正, 小島猛,柳沢武,高久清(電子技術総合研究所)
31. I-V特性から評価した太陽電池のシャント抵抗と直列抵抗/※ 淺野克憲, 河村一, 山中三四郎,河村英昭, 大野英之(名城大学)
32. TRNSYSによる開放型タンクを用いたソーラー給湯システムのシミュレーション調査/※ 大石正広((財)日本品質保証機構)、奥宮正哉(名古屋大学)、野口哲男((財)日本品質保証機構)
33. 太陽熱給湯シミュレーションにおける計算時間間隔の検討/※ 佐藤誠, 宇田川光弘(工学院大学)
34. 太陽熱/電力給湯システムの動的計画法による最適運用/※ 江渡信一(豊橋技術科学大学)、中川重康(舞鶴工業高等専門学校)、見目喜重(豊橋技術科学大学)、河本映(静岡大学)、榊原建樹(豊橋技術科学大学)
35. 太陽電池を用いた強制循環式太陽熱温水器/浅井俊二, ※ 水野朝弘(矢崎総業(株))
114. The Effect of the Volumu Change in the Melting Process of P.C.M./Chang Soon ,Yi(Inhan Univ)、Nam Cheol ,Cho(Ansan Technical College)
36. パッシブデザインされた集合住宅の熱性能に関する研究―同プラン2住戸の年間熱性能とライフスタイルの影響ー/※ 須永修通, 室恵子(東京都立大学),鎌田一夫(住宅・都市整備公団)
37. エネルギー自立ハウスの実証研究(Ⅰ)/※ 増沢修,増沢千恵子
38. トロンブ壁式ソーラーハウスの評価研究(その6)一時単位におけるトロンブ壁内表面吸放熱量の算定方法の検討一/※山崎竜士,中島康孝(工学院大学)、吉田尚弘(西松建設(株))、渡辺俊速((株)東電設計)、阿部寿志(国土庁)、山賀喜芳(三菱地所(株))
39. 太陽光発電システムの住宅への応用に関する研究 第1報 対象建物概要と太陽光発電システム計測結果/石原修, 酒井孝司, ※ 平川真由美(熊本大学)
40. 寒冷地における地下エアトンネルによる住熱環境改善に関する研究(その1. 小規模実験家屋における夏季の涼房性能評価)/三木康臣, ※ 三治広明, 伊藤潤,古茂田崇宏, 光岡圭介, 最上修市(北見工業大学)【奨励賞】
41. 太陽エネルギーの有効利用に関する研究一太陽電池利用水電気分解水素発生フィールドテストー/※ 川島陽介, 村井一弘, 仲井徹(姫路工業大学)
42. 太陽エネルギーによる水素生成及びその利用システムに関する研究/藤井石根, ※ 廣岡信行, 出口芳武, 成田大介(明治大学)
43. 東京のソーラーハウスにおけるカビの実態調査/※ 田中辰明, 相原真紀, 中西礼子, 伊藤仁美(お茶の水女子大学)
44. EESLISMによる太陽熱暖房・給湯住宅のシミュレーション/※ 盧炫佑, 宇田川光弘(工学院大学)
45. 太陽熱床暖房・給湯住宅の長期性能/※宇田川光弘(工学院大学)
46. 自然エネルギー自立ハウス(ハービマンハウス)の蓄熱・蓄冷モードの実測結果/※ 齋藤武雄, 藤野哲爾, 鈴木雅教(東北大学)
47. 自然エネルギー自立ハウス(ハービマンハウス)のシミュレーションに関する研究/※ 藤野哲爾, 齋藤武雄(東北大学)
113. 片屋根温室用太陽光発電システムの設計/※ 賀冬仙, 古在豊樹(千葉大学)
48. 風力発電システムダウンウインドローターの動的荷重の軽減機構に関する研究/※ 関和市, 清水良夫, 安井努(東海大学)
49. 風車用ブレードの材料力学的実験研究/関和市,清水良夫,※畔柳宏(東海大学)
50. サボニウス型風車の出力増強に関する実験的研究/※ 佐藤惣一, 菊地一博, 牛山泉(足利工業大学)
51. 神戸高専における風力発電の予測/※ 赤松慶治, 金村将由, 尼子邦之(神戸市立工業高等専門学校)
52. ねじれ円弧翼型水平軸風車の出力特性/小島昇, ※ 岸村亙平(明治大学)
53. 風力発電の計画指標/※竹内肇(風力発電コンサルタント)
54. 風力発電におけるだし風の効果/※ 長井浩(日本大学)
55. 振動翼上の着氷に関する研究/※ 西川省吾((株)関電工)、木村茂雄(神奈川工科大学)、杉原裕征((株)関電工)、坪井一洋(茨城大学)、杉山佳之(神奈川工科大学)
56. 沖合浮体式波力装置「マイティーホエール」プロトタイプモデル最終仕様について/※ 鷲尾幸久, 大澤弘敬, 今井正明, 伊藤英樹(海洋科学技術センター)
57. 改良J形翼空気タービンを用いた波力発電装置の研究/※ 本間雄士, 大亦絢一郎, 小島昇(明治大学)【奨励賞】
58. 簡易型ウォーターハンマ・ポンプに関する研究/※ 武藤真樹, 牛山泉(足利工業大学)
59. 太陽光熱複合発軍システムの開発/※ 木皿且人, 熊谷達夫, 新野正之, 陳立東,江口邦久(航空宇宙技術研究所)
60. WISH方式可搬型循環水流式トイレの開発/雨谷文次, 今泉俊一((株)リーダー)、小内良浩(システムテック(株))、※牛山泉(足利工業大学)
61. 脱着反応を利用した太陽光発電パネルの温度上昇抑制実験/秋澤淳, ※ 井上賢, 柏木孝夫(東京農工大学)
62. 太陽光・熱ハイブリッドコレクタの特性(エクセルギーによる評価)/※ 岩脇秀喜, 森田康, 藤澤徹, 谷辰夫(東京理科大学)【奨励賞】
63. 太陽光・熱ハイブリッドコレクタの特性(数値計算による特性解析)/※森田康, 岩脇秀喜, 藤澤徹, 谷辰夫(東京理科大学)【奨励賞】
64. 雪国エコロハウスー蓄熱槽を利用した地下水及ひ木質ゴミの資源化/梅宮弘道, ※ 福室創喜(山形大学)
65. 雪国エコロハウスー既存家屋の屋根裏を利用したダクト集熱システム換気性能評価/梅宮弘道, ※広沢健一(山形大学)
66. 太陽電池と熱電素子モジュールを用いた輻射冷暖房パネルの設計及び試作/※ 佐藤道秀, 谷辰夫(東京理科大学)、門谷暁ー, 今泉久朗(コマツ研究本部)
67. 太陽熱利用デシカント冷房に用いられる吸収剤再生特性の最適化に関する研究/※ 斎藤義和(大阪工業大学)
68. 電気流体力学効果を利用する太陽集熱器の研究/※ 佐藤正毅, 青木秀敏, 若生豊(八戸工業大学)
69. 蓄熱式空気集熱器の集熱特性/※ 青木秀敏, 高野智,上平達男(八戸工業大学)
70. TRNSYSを用いた熱容量を持つ平板型集熱器のモデル化/※ 吉永美香(名古屋市立大学)、奥宮正哉(名古屋大学)
71. ソーラーケミカルヒートポンプにおける流下液膜式2-プロパノール分解反応実験/※ 土井卓也(電子技術総合研究所)、小池光洋(芝浦工業大学)、田中忠良, 高島工, 安藤祐司(電子技術総合研究所)、鴨志田隼司(芝浦工業大学)
72. 水・空気両熱源ヒートポンプの研究(冷房運転における性能)/※ 伊藤定祐, 三浦直勝(神奈川工科大学)、内川靖夫((株)クボタ)
73. 塩化カルシウムの水和・脱水反応を用いたケミカルソーラーヒートポンプに関する研究/藤井石根, ※ 荒井毅司, 斎藤靖明(明治大学)
74. ソーラーヒートポンプシステムにおける並列・直列接続の性能比較/※ 金山公夫, 趙春江, 馬場弘, 遠藤登(北見工業大学)
75. ソーラーケミカルヒートポンプ用触媒濃度傾斜配置型発熱反応器による反応熱回収実験/※高島工(電子技術総合研究所)、松井徹史(芝浦工業大学)、土井卓也, 安藤祐司, 田中忠良(電子技術総合研究所)、鴨志田隼司(芝浦工業大学)
76. 地域内における集合日射の変動抑制効果/※ 箕輪純也(東京農工大学)、大谷謙仁, 津田泉, 作田宏一(電子技術総合研究所)、黒川浩助(東京農工大学)
77. 気象予報を入力したニューラルネットワークによる晴天指数の予測/※西邑昌二(豊橋技術科学大学)、中川重康(舞鶴工業高等専門学校)、見目喜重(豊橋技術科学大学)、河本映(静岡大学)、榊原建樹(豊橋技術科学大学)
78. 日射データに基づく大気透過率の検討/※ 馬場弘, 金山公夫, 遠藤登(北見工業大学)
79. 自然エネルギーシステムと天空放射量の観測研究(その2)(天空放射量簡易推定式と実効放射量の検討)/大橋一正(工学院大学)、増岡陽一(横河建築設計事務所)、※ 矢野諭(工学院大学)
80. フォトメトリー法を用いたフレネルレンズの集光特性解析/※ 鈴木研夫(東京農工大学)
81. フレネルレンズと 2次集光系を用いたソーラーケミストリー用高倍率集光系に関する研究/※ 相原貴, 鈴木研夫, 藤林宏一(東京農工大学)
82. 太陽光励起レーザの熱負荷低減に関する研究/※ 志水浩三, 湯上浩雄, 内藤均, 嵐治夫(東北大学)【奨励賞】
83. Basin-多重効用複合型太陽熱蒸留器の開発/※ 田中大, 野底武浩, 長田孝志(琉球大学)【奨励賞】
84. 太陽エネルギーを利用した蒸留型海水淡水化システムの研究/永井實, 天久和正, ※ 輿那嶺光治(琉球大学)
85. 太陽熱利用海水淡水化システムの造水性能試験/※ 川原隆, 豊嶋慶徳(慶應義塾大学)、楢崎祐三, 神谷一郎(荏原製作所)、佐藤春樹(慶應義塾大学)
86. 酸化ニオブエレクトロクロミック薄膜の着消色メカニズム/※ 吉村和記,三木健,田沢真人, 金平,五十嵐一男, 種村栄(名古屋工業技術研究所)
87. SnO2-nSi太陽電池の酸化温度・面方位依存性/※ 篠田茂, 清水東, 矢野浩司, 春日正伸(山梨大学)
88. Nesa膜による太陽熱エネルギーの封じ込め/清水東, ※ 醍醐祥人, 春日正伸, 矢野浩司(山梨大学)
89. シリカエアログル(透明断熱材料)強度の改善について/※ 田尻耕治, 五十嵐一男, 種村栄(名古屋工業技術研究所)
90. ソーラーシミュレータに使用するCSIランプのスペクトル分布,放射照度の経時変化に関する調査/※杉浦忠敏,山田隆夫,野口哲男((財)日本品質保証機構)
91. LCA手法による太陽熱温水器の環境負荷評価/※鴨志田隼司(芝浦工業大学)、浅井俊二(矢崎総業(株))
92. 太陽エネルギーを利用した大気中のNOxの光触媒除去/深谷光春, ※ 峠田博史, 渡辺栄次, 野浪亨,伊勢田耕三, 加藤一実(名古屋工業技術研究所)、国枝純雄(日本ガイシ(株))、加藤薫一((株)加藤機械製作所)
93. 太陽エネルギーを利用したCO2分離回収システム/※ 賓正史樹, 内藤均, 湯上浩雄, 嵐治夫(東北大学)【奨励賞】
94. PVモジュールリサイクルの実験的検討/※ 鰻田洋章(東京農工大学)、作田宏一, 大谷謙仁, 村田晃伸(電子技術総合研究所)、黒川浩助(東京農工大学)
95. 蛍光集光形太陽電池モジュールのセル配置と集光特性/※ 稲村彰信(東京理科大学)、作田宏一(電子技術総合研究所)
96. 日射モデルを利用した屈折型非結像集光器の許容入射角度の最適化/※ 吉岡一也, 鈴木研夫, 齊藤忠(東京農工大学)
97. 低集光型太陽電池用3次元レンズの高性能化に関する研究/※ 胡間修二, 吉岡一也, 齊藤忠(東京農工大学)
98. ソーラーカーの試作/※ 清水東, 畠山茂, 杉田早苗, 篠田茂,醍醐祥人, 藤原泰, 矢野浩司, 春日正伸(山梨大学)
99. 競技用ソーラーカーの走行性能/中藤田久和(大阪産業大学)、安藤友二(アラディン電子開発)
100. 実用普及型ソーラー電気自動車の開発/※ 齋藤静二, 藤中正治(東京電機大学)
101. 太陽電池を搭載したハイブリッドカーの実用性について/※ 佐々木一紀, 永吉浩, 上迫浩一(東京農工大学)
102. 新交通システムにおけるソーラーカーの可能性の研究/藤井石根, ※ 小島慎一(明治大学)
103. 雪国エコロハウス~下水処理水の浄化~/梅宮弘道, ※ 北村浩太郎(山形大学)
104. 普及型加速器による環境蘇生への効果/※磯貝秀明(電子技術総合研究所)
105. 植物(ゴムノキ)葉面電位の光照射応答の室温依存性/※石井秀典,見目喜重(豊橋技術科学大学)、中川重康(舞鶴工業高等専門学校)、河本映(静岡大学)、榊原建樹(豊橋技術科学大学)
106. バイオガスの貯蔵に関する研究/藤井石根, ※ 木村亨, 梅田拓明(明治大学)
107. 太陽熱を利用する熱再生型燃料電池の基礎特性の解析/※ 安藤祐司(電子技術総合研究所)、青澤隆之(東京理科大学)、田中忠良, 土井卓也, 高島工(電子技術総合研究所)、小越澄雄(東京理科大学)
108. 無動力熱搬送システムに関する研究/※ 神谷是行(関東学院大学)
109. 太陽熱利用熱核式土壌蓄熱システムの性能評価 その5. 気象条件を考慮したシステムの性能予測と評価/※吉田尚弘(西松建設(株))、中島康孝(工学院大学)
110. 季節間蓄熱による年間サイクル太陽エネルギー利用システムに関する研究 その8 システム実運用時における周期的定常性に関する検討/※田中英紀, 奥宮正哉(名古屋大学)
111. 光の反射屈折及び塩の拡散を考慮したソーラーポンドの熱計算/金山公夫,※李相ー, 馬場弘, 遠藤登(北見工業大学)
112. 流下集熱式ソーラーシステムの性能評価/金山公夫,※趙春江, 馬場弘, 遠藤登(北見工業大学)