新潟大学カーボンニュートラル融合技術研究センター発足記念講演会(2022年9月14日開催)のお知らせ

 新潟大学では、太陽熱利用分野、太陽光発電分野、水電解分野の世界最高水準の研究開発を推進し、早期の社会実装に取り組むために研究推進機構に「カーボンニュートラル融合技術研究センター」を発足いたしました。
 新潟大学の太陽利用熱分野では太陽集熱による水熱分解水素製造システム等を開発、豪州での大型実証試験を展開するなど、世界を牽引する研究成果をあげ、一方、太陽電池開発については、タンデム太陽電池の高効率化に関する5大学連携プロジェクトを牽引、さらに、水電解水素製造については、世界最小のエネルギーで水を電解することに成功、太陽電池と組み合わせて世界最高水準の太陽光-水素変換効率(14%)で安定に水素を製造できることを実証しています。このような背景から、本学の太陽熱利用技術、太陽光発電技術、水電解技術の社会実装に取り組み、それらを融合した新しい技術開発も推進する上記センターを設立しました。
 この度、下記の日程でセンター発足の記念講演会を催すこととなりました。講演の後には関連の設備見学会(30kWthサンシミュレータ等)も行います。皆様のご参加をお待ちしております。

 日時:令和4年9月14日(水)13時~17時
 申込方法:以下の申込フォームからお申込みください。
 https://forms.gle/MrzxP9pTdE9ok1W46
 *締切:令和4年9月7日(水)
 *参加無料
 会場:新潟大学工学部棟101室
 (新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地)

【式辞】
 挨拶 牛木 辰男(新潟大学長)
 挨拶 鈴木 敏夫(新潟大学工学部長)
 来賓祝辞 文部科学省(依頼中)
 来賓祝辞 久木田 正次 様(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 理事)
 来賓祝辞 新潟県
【記念講演】
 松本 真由美 様(東京大学 教養学部附属教養教育高度化機構 環境エネルギー科学特別部門、先端科学技術研究センター 客員准教授)
 仁木 栄 様 (国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 技術研究戦略センター再生可能エネルギーユニット ユニット長)
【カーボンニュートラル融合技術研究センター研究内容紹介】
 全体、太陽熱分野 児玉 竜也(工学部・教授)
 太陽光発電分野 増田 淳(工学部・教授)
 水電解分野 八木 政行(工学部・教授)
【カーボンニュートラル融合技術研究センターの研究施設紹介】
 センターの主要設備などをご紹介します。(外来者対象 約60分)
 アクセス:詳細は以下のページをご覧ください。
[新潟大学工学部 アクセス]
 https://www.eng.niigata-u.ac.jp/access/