Vol.51 No.1 (Serial No.285) 2025 (to English page)
(2025年1月31日発行)
- 会長年頭所感:設立50周年の節目を迎えて/若尾真治
- 四季雑感:心の栄養を補給して充実した毎日を/髙橋明子
- 特集Ⅰ:再生可能エネルギーと衛星データについて
- 特集にあたって/宇都宮健志
- 衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO)における取組みについて/松尾尚子・早坂忠裕・青出木悠人
- ひまわり8号・9号の衛星画像に基づく日射量予測・解析システムの開発/橋本篤
- 特集Ⅱ:気象・環境セミナー「気候予測・再解析データ」
- 特集にあたって/大竹秀明
- 「気候予測データセット2022」の概要/仲江川敏之
- 気候変動適応策検討に向けた気候シナリオ開発/石崎紀子
- 将来気候シミュレーションデータを利用した太陽エネルギー資源量の評価/渡邊武志
- MSMを用いた日本域領域再解析(RRJ-ClimCORE)と解析雨量の再処理について/隈健一
- 農業における気象データのさらなる活用に向けて/西森基貴
- 研究論文
- 日射スペクトルの観測値を用いた太陽電池モジュールの出力評価/板垣昭彦・佐々木潤・宇都宮健志
- 技術報告
- 大容量蓄電池・昼間運転ヒートポンプ給湯機や電力融通による戸建住宅の電力自給率向上効果の評価/藤本卓也・村上伸太郎・小林雅之・原田真宏
- 報告
- 41st European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition(EUPVSEC2024)参加報告/中山俊太朗
- Attending the 41st EUPVSEC 2024:Experiences and Highlights/Pawita BUNME
- 研究発表会報告
- 2024年度日本太陽エネルギー学会研究発表会開催報告/加藤和彦
- 2024年度日本太陽エネルギー学会研究発表会見学会報告/池田祐一
- 研究室紹介
- 東京農工大学 大学院生物システム応用科学府 秋澤研究室
- それぞれのサンシャイン物語
- 第3回 サンシャイン計画における風力発電開発の歴史と将来展望/牛山泉
- 役員室から
- 日本太陽エネルギー学会で得られた知見を大学経営に生かす/木村英樹
- 学会だより
- 第88回理事会議事録
- 委員会・部会だより・国際会議情報
- 「太陽エネルギー」2024年総目次(Vol.50,No.1~No.6/ 通巻279号~ 284号)
- 会告
- 設立50周年記念事業について
- 2024年度日本太陽エネルギー学会 学会賞(学術部門)・学会賞(技術部門)候補者募集について
- 電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会(2025年2月22日)のご案内
- 「谷辰夫基金」の創設について